新型コロナウイルス関連情報

[2021.12.01]

【経産省】【周知依頼】令和3年分所得税等の確定申告に向けたe-Taxによる申告の周知について

平素は大変お世話になっております。
経済産業省情報産業課の清水です。
下記の通り、令和3年分所得税等の確定申告に向けたe-Taxによる申告について、周知の依頼をさせていただきます。
お手数をおかけしますが、何卒ご協力よろしくお願いします。

例年、確定申告期には各地の税務署が運営する確定申告会場を多数の納税者が訪れており、令和3年分確定申告期に
おいても、前年に引き続き、換気・消毒の徹底や社会的距離の確保といった基本的な感染防止策等に加え、自宅からの
e-Tax による申告を広く呼び掛けて来場者の削減を試みる等の取組を実施し、新型コロナウイルス感染症の感染リスク
軽減に努める予定です。

皆様におかれましては、職場内の感染リスク軽減のためにも、職員に対し、確定申告等を行う際には、確定申告会場へ
赴くことなく、自宅からe-Tax を利用した申告手続等を行っていただくよう周知をお願い申し上げます。

また、政府全体として、マイナンバーカードの積極的な取得と利活用の促進に取り組んでいるところ、マイナンバーカードを
利用したe-Tax による確定申告は、マイナンバーカードの利活用促進の観点からも重要でありますので、職員への積極的な
周知について、御理解・御協力をお願い申し上げます。

なお、令和3年分確定申告に向けては、特にマイナンバーカードやスマートフォンを利用した申告の利便性が更に向上する
予定ですので、周知に当たっては、別添1及び別添2を活用いただき、自宅からのe-Tax による申告を積極的に周知
いただくようお願い申し上げます。

別添1 「申告書の作成・送信は国税庁ホームページから」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/r3_smart_shinkoku/pdf/01.pdf

別添2 「令和3年分確定申告からさらに広がる自動入力」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/r3_smart_shinkoku/pdf/03.pdf