9月度定例セミナー

令和1年09月13日
一般社団法人日本コンピュ−タシステム販売店協会
セミナー委員会 委員長 木村 和広
9月はAI(人工知能)について、その本質とノウハウを学ぶセミナーに50名を超えるご参加を頂きました。AIは多分野に使われ、応用範囲は広いので、話題になっていますが、ヒトの脳の一部をまねた形になっており、人間の脳を超えることは難しいそうです。今回のセミナーでは、難解なAIの構造について、例え話と図解が多かったので、イメージとしてつかむことができたと思います。そうは言っても難しい分野ですので、復習が肝心と思います。ぜひマスターされて下さい。
image1
image2
日時 令和1年09月12日 15:30〜17:30
開催場所 シネックスジャパン株式会社 本社セミナールーム
 江東区東陽6-3-1 東京イースト21ビジネスセンター2F
https://www.synnex.co.jp/company/access/tokyo/index.html
表 題 「AIは、何ができて、何ができないか?」
 ~AIの本質を図解で学び、ビジネス課題を解決しよう~
講 師 モバイルコンピューティング推進コンソーシアム(MCPC) AIエバンジェリスト シニアモバイルシステムコンサルタント 竹井 俊文氏
内 容 講演概要
 本講座では、数式やプログラミング言語を使わないで、 Al の基礎から実践までを学ぶ。「えっ、そんなことできるの」と一見、滑稽に感じるかもしれないが、案外そうではない。例えば、難しい数式が記載されている専門書を読んでいるとしよう。ずいぶん時間をかけて読み込んだあと、頭の中でいろいろ咀嚼をしながら整理し、「ああ、そういう意味たったのか!」と、思わず納得して、感動することがある。それは、身近な生活の中でのイメージをつかんだ瞬間に他ならない。つまり難しい技術の詳細を知らなくても、そのエッセンスである「本質」や「ノウハウ」さえ理解することができれば、仕事に役立てることができるのではないだろうか。
 本講演は、そういった Al のエッセンスを図と例え話、事例によってわかりやすく解説するセミナーである。

講師略歴
 徳島大学工学部、同大学院にてニューラルネットワークを研究され、工学博士。日本電気に入社後は、畑違いの電話交換機の部門に配属。現在もNECにて電話ネットワークおよびIPネットワークの講師を担当。IP電話推進センターのVoIP講師、エバンジェリストを経て、現在はAI担当講師。MCPCのモバイル&IoT検定プロジェクト顧問、MCPC AI&ロボット委員会 量子コンピュータWG顧問、AIエバンジェリスト。グローバルベンチャー協会のIoT/AIビジネスモデル研究部会アドバイザ。シニアモバイルシステムコンサルタント。
 共同著書に「IP電話標準テキスト」「モバイルシステム技術テキスト」他多数。