第3回クラウド勉強会【Web開催】

令和7年11月13日
一般社団法人日本コンピュータシステム販売店協会
AI&クラウド推進委員会 委員長 後藤 行正
クラウド勉強会 塾長 牧田 幸弘
今回は、AIによるエンタープライズITのパラダイムシフトと題して、日本オラクル株式会社執行役員クラウド事業統括クラウド・パートナー・エンジニアリング統括の吉川顕太郎氏ご説明いただいた。
Web開催で約155名ものご参加をいただいた。
動画・資料:会員ページにログイン⇒こちらのURLより活動報告へ
https://www.jcssa.or.jp/memberJCSSA/dl2.php#cloud2025
image1
日時 令和7年10月21日 13:00-14:00
開催場所 Web開催
※詳細は前日までにご連絡いたします
 前日までにご連絡がない場合は、お手数ですがお問い合わせください。
表 題 AIによるエンタープライズITのパラダイムシフト
講師:日本オラクル株式会社 執行役員 クラウド事業統括 クラウド・パートナー・エンジニアリング統括 吉川 顕太郎 氏
講 師 日本オラクル株式会社( https://www.oracle.com/jp/ )  執行役員 クラウド事業統括 クラウド・パートナー・エンジニアリング統括 吉川 顕太郎 氏
内 容 LLMによる生成AI技術の登場後、過去のどんな新技術よりも遙かに速いスピードで、この新しい技術の革新と適用領域が進展しています。
一方、AI技術をビジネス価値につなげるための試みが世界中で行われている中、実際のビジネス上の成果を上げられている組織はまだ限定的と言わざるを得ません。
本セッションでは、AIエージェント時代のエンタープライズITの姿を鑑み、IT業界やSIビジネスにどのようなインパクトがあるのかを明らかにしていきます。