第2回New Normal AI Business(NNAB)【Web開催】

令和7年10月27日
一般社団法人日本コンピュータシステム販売店協会
AI&クラウド推進委員会 委員長 後藤 行正
New Normal AI Business 副委員長 髙橋 慎介
今回、テーマ1 「AIセントリックなERPが拓く、次世代のデータドリブン経営」と題して、SCSK株式会社 PROACTIVE事業本部ソリューションコンサルティング部副部長 田中英一 氏、PROACTIVE事業本部プロダクトストラテジ部副部長 桑田真吾氏より、テーマ2 「基幹業務クラウドベンダーのAI自社活レポート & 業務のデジタル化とAI活用で、未来の経営をデザインする PCA Arch」と題してJCSSA新理事のピー・シー・エー株式会社 常務取締役玉井史郎氏、イノベーション推進室室長 権藤知伸氏よりご説明いただいた。
Web開催で約57名ものご参加をいただいた。
動画・資料:会員ページにログイン⇒以下記載のURLより活動報告へ
https://www.jcssa.or.jp/memberJCSSA/dl2.php#cloud2025
image1
日時 令和7年10月20日 14:00-15:00
開催場所 Web開催  
*詳細は、前日までにご連絡いたします
 前日までにご連絡がない場合は、お手数ですがお問い合わせください。
表 題 人間とコンピューターの融合を考える。AI時代の新しい人間価値創造への考察
講師:SCSK株式会社、ピー・シー・エー株式会社
内 容 内 容/発表者 

1.AIセントリックなERPが拓く、次世代のデータドリブン経営

  SCSK株式会社( https://www.scsk.jp/ )
   PROACTIVE事業本部
    ソリューションコンサルティング部 副部長 田中 英一 氏
   PROACTIVE事業本部
    プロダクトストラテジ部 副部長 桑田 真吾 氏

2.基幹業務クラウドベンダーのAI自社活レポート & 
   業務のデジタル化とAI活用で、未来の経営をデザインする PCA Arch

  ピー・シー・エー株式会社( https://pca.jp/ )
   常務取締役 玉井 史郎 氏
   イノベーション推進室 室長 権藤 知伸 氏