会員のみなさまによる、自社情報の告知です。
「新規情報の掲載」から情報をご登録できます。
新規情報掲載はこちら(会員ログイン)
141〜150/250件
2014年、情報システム部門が知っておかなければならない5大トレンドと中小・中堅企業の課題解決策
開催日 :2013年12月12日
主催 :ワンダフルフライ株式会社
後援 :日本アイ・ビー・エム株式会社
ゲスト :株式会社船井総合研究所
定員 :限定30社
料 金 :無料
場 所 :日本IBM 豊洲事業所
対象者 :製造業、建設業の中小・中堅企業の情報システム部門ご担当者
申し込み:FAXまたはご案内Web頁から
案内URL:http://www.saasforce.co.jp/event/20131212.html
???????????????????????????■概要
IT5大トレンドと製造業、建設業の中小・中堅企業向け業務管理課題の
解決策を、船井総研、ワンダフルフライ、日本IBMの3社から来年へのメッセージ
をお届けします!
4K出力を可能にしたタッチ対応スタンダードノートPC「dynabook T654」などの発売について
当社は2013年PC秋冬モデルの新商品として、専用ICを搭載することにより4K対応テレビへの安定したHDMI 4K出力を可能にした「ダイナブック(dynabook)T654」など6機種25モデルを10月25日より順次発売します。
「dynabook T654」は、HDMI出力端子からハイスピードHDMIケーブルを通じて4K対応テレビへ出力する際、より安定した出力を実現する専用ICを搭載しており、フルHDの4倍にあたる4K解像度の画像を安定して出力でき、一眼レフカメラなどで撮影した高解像度の写真や、ネット動画などの4K映像を大画面の4K対応テレビで楽しむことができます。このほかスタンダードノートPC「dynabook T554」や、タッチ対応液晶一体型AVPC「REGZA PC D814」など、計3機種19モデルでHDMI 4K出力に対応しました。
情報漏洩対策+資産管理ツール 「MaLion 4」を新発売!
企業の情報漏洩対策やIT資産管理を総合的に支援するWindowsおよびMacに対応したクライアントPC運用管理ソフトの新バージョン「MaLion 4」を開発し、2014年2月から販売開始します。
販売開始に先立ち、2013年10月23日より幕張メッセで開催される「第3回 情報セキュリティEXPO 秋」に本商品を参考出展します(小間番号:3-2)。
「MaLion 4」では、(1)Windows端末のセキュリティ管理、(2)SAM※1 支援機能の強化、(3)Mac端末管理の強化の3点を主要テーマとして様々な機能強化を実施しました。
※本ニュースリリースの詳細
http://www.intercom.co.jp/press/news/2013/1018_malion4.html
国内初※1、ASUS社のAndroidタブレット全機種にリモートツールをプリインストール
?インターコムとASUS JAPANが協業、ISPなどでタブレット端末の遠隔サポートが可能に?
コンピューターソフトウェア開発の専門会社、株式会社インターコム(本社:東京都台東区、代表取締役社長:高橋啓介、以下:インターコム)は、ASUS JAPAN株式会社(以下:ASUS JAPAN)と協業し、インターコム製リモートサポートソフト「商品名:LAPLINK ヘルプデスク」の端末側プログラムをASUS社のAndroidタブレットにプリインストールした状態で提供開始しました※2。今後発売するASUS社のAndroidタブレットにはすべてプリインストールされます。
※1 キャリアとのタイアップモデルを除いた、メーカー純正のAndroidタブレットにリモートツールがプリインストールされるのは国内初。インターコム調べ。
※2 ASUS MeMO Pad HD 7およびASUS MeMO Pad FHD 10にプリインストール。
明細書の電子化・配信サービス「Web給金帳 クラウド」を提供開始!
株式会社インターコムは、給与明細書や賞与明細書、源泉徴収票などを電子化してパソコン、スマートフォン、タブレット、携帯電話、複合機※へインターネット経由で自動配信する月額/年額払いのクラウドサービス「商品名:Web給金帳 クラウド(ウェブキュウキンチョウ クラウド)」を新開発しました。2013年9月30日(月)にサービスの提供を開始します。
「Web給金帳 クラウド」は、紙で手渡している給与明細書や源泉徴収票を、市販の給与計算ソフトと連携して電子化する機能を一式備えたソフトウェアとクラウド上の明細配信用サーバー(企業ごとの専用Webサイト)を月額または年額費用のみで利用できるサービスです。
※複合機配信はオプションになります。
「Biware JXクライアント」にアドオンできるBACREX手順オプションを発売
株式会社インターコムはこのほど、インターネットEDIのJX手順(クライアント側)に対応するEDI 通信ソフトウェア「Biware JXクライアント(バイウェア ジェイエックスクライアント)」に、同じくインターネットを利用したEDIとして高いシェアを誇る株式会社ニュートラル(本社:北海道札幌市、代表取締役CEO:川辺春義)のインターネットEDIシステム「BACREX」「BACREX-R」に接続できる「BACREX手順(クライアント発注型)」の機能を追加するためのオプション「Biware BACREX手順オプション(バイウェア バクレックステジュンオプション)」を、2013年9月17日(火)に販売開始します。これにより、「Biware JXクライアント」のシステム上で、JX手順とBACREX手順の一元管理が可能となります。
※ニュースリリース詳細
http://www.intercom.co.jp/press/news/2013/0913_jx_client.html
大規模回線対応FAXサーバーソフト「まいと?く FAX Center」に新ラインアップ
株式会社インターコムは、累計1万7000本の販売実績を誇るFAXサーバーシリーズの最上位商品である大規模回線対応FAXサーバーソフト「まいと?く FAX Center」において、付属FAXモデムにUSB接続型マルチメディアボックスを採用した新ラインアップを2013年11月に発売します。
■主な新ラインアップ
・まいと?く FAX Center/4回線版 マルチメディアボックス用
価格:1,400,000円(税込1,470,000円)
付属モデム:USB外付けアナログ4回線対応モデム(1台)
・まいと?く FAX Center/INS64×2ch版 マルチメディアボックス用
価格:1,500,000円(税込1,575,000円)
付属モデム:USB外付けINSネット64 2回線対応モデム(1台)※アナログ4回線相当
・まいと?く FAX Center/INS1500×1ch版 マルチメディアボックス用
価格:5,600,000円(税込5,880,000円)
付属モデム:USB外付けINSネット1500対応モデム(1台)※アナログ23回線相当
分散システムに対応したEDIパッケージ「Biware EDI Station」を発売
株式会社インターコムはこのほど、取引量の多い大規模なEDI(電子データ交換)を実現する、流通BMにも対応したEDI統合管理パッケージ 「Biware EDI Station Professional」 を新開発。2013年9月2日(月)に販売開始します。
また仮想化環境のEDIサーバーに対して複数台のモデムやTAを接続するための専用ハードウェア「Biware シリアルデバイスユニット」を同時に販売開始します。
本商品は、2013年5月に発売した「Biware EDI Station Standard」の上位エディションとなる商品です。システムの高い安定性を確保するサーバーの負荷分散、耐障害性を確保するサーバーの冗長化、最大64回線に対応するレガシーEDIの回線増設、インターネットEDIの最大48同時接続など、EDIシステムに求められる高い拡張性や信頼性を兼ね備えています。
http://www.intercom.co.jp/press/news/2013/0830_station.html
明細書の電子化・配信ソフト「Web給金帳 V3」に新ラインアップ
? 「SMILE BS 2nd Edition 人事給与」と新たに連携 ?
株式会社インターコム(本社:東京都台東区、代表取締役社長:高橋啓介)は、株式会社OSK様(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:宇佐美愼治様)が開発する人事給与ソフト「SMILE BS 2nd Edition 人事給与」と連携する給与明細電子化・配信ソフト「商品名:Web給金帳 V3 for SMILE BS2 人事給与」を新開発し、2013年7月25日(木)に販売を開始します。
【社内報企画力養成セミナー開催のご案内】
社内報に関して、
・良い企画が出ない
・企画がマンネリになりがち
・社内で目新しい出来事がないとき、ネタに困る
・なかなか読んでもらえない
…といったお悩みはありませんか?
社内広報コンサルタントである代表・小野が、
社内広報分野での豊富な経験をベースに蓄積してきた
戦略的な企画立案ノウハウをみなさまに惜しみなくお伝えします。
問題解決に役立つ社内報企画をどのようにして立てるのか、
レクチャーとワークショップを通じて実践的に習得いただけます。
より良い企画で社内報を作りたい方、
企画立案のノウハウを知りたい方におすすめの内容です。
みなさまのご参加をお待ちしております。
【概要】
社内広報に“問題解決型思考”でアプローチ!
「社内報企画力養成セミナー&ワークショップ」
日時:7月24日(水)13:30-18:00
参加費:23,100円
特典:すぐに役立つ社内報企画シートをご提供。
ご希望の方には社内報診断を無料提供。