会員のみなさまによる、自社情報の告知です。
「新規情報の掲載」から情報をご登録できます。
新規情報掲載はこちら(会員ログイン)
91〜100/287件
Neusoft製UTM「NISG 6000Std」発売!
投稿者:ケーエムケーワールド
2021-09-14
株式会社ケーエムケーワールドではSMB向けにNeusoft製UTMを発売します。
オフィスのネットワークに必要なセキュリティ機能を1台に集約した製品を
お手頃な価格で提供可能です。
・インターネットからの不正アクセス:ファイアウォール、IPS(不正侵入防止)で、内部への 不正アクセスを遮断します。
・ウイルス駆除:メール受信やダウンロードの際に、ウイルスを検知し駆除します。
・迷惑メール:タグを付けなどをし、迷惑メールを受信しないようにします。
・URLフィルタリング:ウェブサイトをカテゴリーごとに分け、有害なサイトへのアクセスを禁止します。
・VPN:拠点間や、出先から内部への通信を暗号化し、情報漏洩を防ぎます。
[KMKWorld Webinar開催ご案内] コラボス×KMK 協業DXセミナー開催(9/24)
投稿者:ケーエムケーワールド
2021-09-13
ケーエムケーワールドよりWebinarをご案内させて頂きます。
***
セミナー名:2社共催セミナー「予測系AIの活用と失敗しないRPA導入」
日時:2021年9月24日(金) 14:00~15:00
開催場所:オンライン
参加費:無料
申し込み:https://form.k3r.jp/collabos/20210924
※Webフォームによりお受付致します。
***
<セミナー概要>
【講演内容】
第1部 14:00~ 徹底解説!AIによる顧客分析の3STEP
登壇者
株式会社コラボス 茂垣 雄大
第2部 14:25~ 失敗しないRPA業務自動化導入
登壇者
株式会社ケーエムケーワールド 野澤 智
=====================================
データ活用や最新のマーケティング手法、DX推進の在り方など、お困りの方はこの機会に是非、ご参加ください。
お申込みお待ちしております。
SAP S/4HANA Cloud:SAPトレーニングを活用した 効率的に最新知識を習得する方法
【無料オンラインセミナー:2021年10月14日(火) 15:00~15:30】
従来オンプレミスでの展開が主流であったSAP社のERPソリューションも、現在はクラウドである「SAP S/4HANA Cloud」への移行が進んでいます。
現在オンプレミスでSAP社のERPをお使いの企業や新たにSAP S/4 HANA Cloud導入を検討されている企業のシステムご担当者様、またはSAP社のパートナーとしてお客様をサポートするお立場のコンサルタントの皆様がSAP S/4HANA Cloudの知識をつけていくためにはどのような学習方法があるのか、おすすめのトレーニングコースおよび、目指せる認定資格についてご紹介いたします。
>主催:TAC株式会社 協力:SAPジャパン株式会社
詳細は下記URLよりご確認ください。
【お問い合わ窓口】
TAC株式会社 法人事業部 法人営業2部 松葉(マツバ)
TEL:03-5276-9802(平日9:30~17:30)
E-MAIL:ryuichi-matsuba@tac-school.co.jp
セキュリティ・ミニキャンプin山梨2021 開催の御案内
今般、山梨NPO「山梨ICT&コンタクト支援センター」では、セキュリティ・キャンプ実施協議会、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)、山梨大学との協働により、恒例となりました「セキュリティ・ミニキャンプin山梨2021」を、山梨県甲府市にて開催する運びとなりました。
6回目を迎える今回は、一般講座を9月17日(金)に山梨大学甲府キャンパスにて開催。
昨年に続き、今年もハイブリッド形式にて実施いたします。
聴講ご希望の方は、是非お申込みください。
【開催概要】
■主催 特定非営利活動法人 山梨ICT&コンタクト支援センター
■日時 2021年9月17日(金)13時~16時30分
■開催方法 ハイブリッド形式
■定員 100名
【講演内容】
1. 進化するサイバー攻撃に備えた次世代のセキュリティの考え方
2. サイバーセキュリティお助け隊サービスの御紹介と令和2年度実習事業の報告
3. ニューノーマル時代に求められるメールセキュリティ
4.「もう何も信じない!?」ゼロトラストセキュリティ概要
5. セキュリティ・キャンプ紹介
【応募フォーム】
https://form.kintoneapp.com/public/form/show/560a2be0c59a938bdb1d5fcf01c45141c82caf3fe88a959e523ed65069c436ff
申込締切: 9月13日(月) 17時まで
▼お問い合わせ
NPO法人 山梨ICT&コンタクト支援センター
「セキュリティ・ミニキャンプin 山梨 2021」担当
yamanashi_camp@ccw.co.jp
無料セミナー「テレワークだから上手くいかない」は間違い!? 今、リーダーに必要な真のマネジメント術」
「テレワークで社員同士の雑談が減り、閉塞感を感じる」、「テレワーク下でのチームのコミュニケーション不足解消のため、ツールを導入したが利用率が上がらない」、「社員のモチベーションが保てず、離職者や休職者が増えている」……。
新型コロナウイルス感染拡大によりに急速に広まった「テレワーク」という労働形態をめぐり、これまで様々な課題が上げられてきました。「テレワークは機能しない」との声も聞かれ、オフィス回帰が進む傾向も見られています。
TACではテレワークの課題についてマネジメントに焦点をあてた無料セミナーを開催いたします。
詳細は下記ご確認ください。
ーーー
◇セミナーテーマ:「テレワークだから上手くいかない」は 間違い!?今、リーダーに必要な真のマネジメント術
◇日時:2021年9月22日(水)15:00~16:30
◇費用:無料
◇実施方法:Zoomウェビナー
▼詳細・申込は下記URLよりご確認ください。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
無料オンラインセミナー「クラウドが安全な理由とは?」9月24日(金)14:00~
クラウド活用でビジネスを制す。
もはやビジネスを成長させるにはクラウド利用なしでは考えられません。
主要クラウドベンダーも「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)」の認定が完了
し、デジタル庁新設などで国を挙げての利用もますます加速していく見込みです。
一方でしばしばセキュリティ事故の報道もあり、安全性に疑問を持つ方がいるのも事実です。
しかし、本当にクラウドは危険なのでしょうか?
本セミナーでは、各分野のインストラクターが集結し、「クラウドが安全な理由」をパネルディスカッション形式で旬な話題を様々な視点から考察します。
また事前に受講者から頂いた質問にも回答していきます。
※お申し込みの際は必ず所属企業のご法人名と所属企業のメールアドレスでお申込みください。所属企業以外のドメインのメールアドレスのお申し込みは、法人にご所属の確認が取れないため「個人」とみなし、無効とします。
【開催日時】2021年9月24日(金) 14:00~16:00
【開催方法】オンライン (Zoom使用)受付完了後、接続情報をご案内します。
【定員】100名
是非お気軽にご参加ください。
▼お申込み、スピーカー情報などの詳細はこちら
https://globalknowledge.smktg.jp/public/seminar/view/2384?utm_medium=referral&utm_source=jtagweb
▼お問合せ
トレノケート セミナー事務局
PR@trainocate.co.jp
お問い合わせの際は、セミナー名と日時をお知らせください。
【ISCO】ResorTech EXPO in Okinawa 8/18(水)オフィシャルセミナーのご案内
投稿者:沖縄ITイノベーション戦略センター
2021-08-11
11/18(木)・19(金)に沖縄で開催のIT見本市「ResorTech EXPO in Okinawa」に向け、会期前にオフィシャルセミナーを随時開催予定です。
第一弾として『コロナ禍における展示会活用方法 ハイブリッド型展示会活用のススメ』をテーマにbravesoft株式会社・岡 慶彦氏(ExEグループ DSS事業部 部長)を講師にお迎えし、ハイブリット展示会をどのようにビジネスに繋げていくのか、成功の秘訣を語っていただきます。
皆様の御参加をお待ちしております。
<<ResorTech EXPOオフィシャルセミナー第一弾>>
■セミナー日程:2021年8月18日(水) 11:00-12:00
■形式:オンライン
■参加費:無料
■お申込み:https://forms.gle/y4J4BoZzguMMm5Jg8
※お申込みいただいた皆様へ後日ウェビナーURLをお送りいたします。
■問合せ:ResorTech EXPO実行委員会事務局
resortech@isc-okinawa.org
*************************************
<< ResorTech EXPOご出展企業募集中 >>
■ResorTech EXPO 2021 in Okinawa
■会期:2021年11月18日(木)、19日(金)
■会場:沖縄コンベンションセンター
■公式ウェブサイト:https://resortech-expo.okinawa/
*************************************
【ISCO】ResorTech EXPO in Okinawa 11/18(木)・19(金) 開催のご案内
投稿者:沖縄ITイノベーション戦略センター
2021-08-11
●ResorTech EXPO in Okinawa(旧:ResorTech Okinawaおきなわ国際IT見本市)とは・・・
沖縄県の全産業のDX化推進を目的とし、様々なDXソリューションをお持ちの企業様にご出展頂き、
企業様同士のご商談の場として活用いただくべく、2020年2月より開催されている展示会です。
前回の展示会(2020年10月開催)へは85社にご参加いただき、会場内で実施されるシンポジウムには
台湾のオードリータンデジタル担当大臣と玉木沖縄県知事にご登壇頂くなど大盛況のうち閉幕致しました。
3回目となる今回はハイブリット開催です。
沖縄県内外の事業者様にお集まりいただき、ビジネスマッチングに繋がる場としてご活用いただく予定です。
■会期:2021年11月18日(木)・19日(金)
■会場:沖縄コンベンションセンター
現在、ご出展企業を募集しております。
詳細はURLよりご覧ください。
■お問合せ:ResorTech EXPO実行委員会事務局(柴崎・上田・安井)
resortech@isc-okinawa.org
ワイヤレスIoTプランナー検定のご案内
投稿者:モバイルコンピューティング推進コンソーシアム
2021-08-03
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆<第4回>ワイヤレスIoTプランナー検定 認定研修[基礎]のご案内◆
本検定は、ユーザー企業等においてワイヤレスを活用したIoTシステムの
利活用を目指す方々に、IoTの入門から実務応用までの基礎知識を
習得していただくために設けた、総務省後援の検定資格制度です。
DX推進を担うリーダーの方々に向け、基本的な技術知識やユーザー活用事例などを織り込んだ「資格認定研修」と「理解度テスト」で構成された
検定となります。皆様からのお申込みを、心よりお待ちしております。
【申込期間】2021年08月16日(月) ~ 09月10日(金)まで
【実施日】 2021年10月02日(土)
詳細はこちら
https://www.mcpc-jp.org/wip-kentei/kentei_msg_kiso/
◆ワイヤレスIoTプランナー 検定紹介オンラインセミナー(無料)◆
【申込期間】申込受付中 ~ 08月29日(日)まで
【実施日】 2021年09月03日(金)
詳細はこちら
https://mcpc-wip-freeseminar.peatix.com
―――――――――――――――――――――――――――――――
自宅から会社PCに接続。テレワークでも出社時と同じ操作が可能
コンピューターソフトウェア開発の専門会社、株式会社インターコム(本社:東京都台東区、代表取締役社長:須藤 美奈子、以下:インターコム)は、新商品のテレワーク用リモートアクセスツール「RemoteOperator 在宅」を、2021年7月26日(月)に提供開始します。
「RemoteOperator 在宅」は、従業員が自宅のPCから会社にある自席のPCに接続して、そのまま操作できます。テレワーク導入の障壁となっているVPNの構築が一切不要で、インターネットのみで安全に使用できます。導入が手軽なため、情報システム部門がない中小企業でも利用しやすいテレワーク支援ツールです。
本商品は、1995年にインターコムがリモートコントロールソフトを国内で提供して以来、25年以上の開発経験を基にした最新のリモートアクセスツールです。その技術に裏打ちされた、安定性の高い通信と操作性の高い画面により、まるで自宅PCが会社PCになったかのようにサクサク操作できます。
▼詳細はこちら
https://www.intercom.co.jp/press/news/2021/0726_remoteoperator_zaitaku.html