会員のみなさまによる、自社情報の告知です。
「新規情報の掲載」から情報をご登録できます。
新規情報掲載はこちら(会員ログイン)
31〜40/250件
【特別無料セミナー】セキュリティリテラシーをすべての従業員の「あたりまえ」に
今や一部の専門人材だけではなく、すべてのビジネスパーソンに求められる時代となったセキュリティスキル。
本セミナーでは、すべての従業員がセキュリティリテラシーを身につける必要性や自身・自社を守るためにできることを実際の事例などに基づき解説します。
セキュリティ対策を初めて学ぶ方、何から手を付けたらよいかお悩みの方は、ぜひご参加ください!
<開催概要>
テーマ:セキュリティリテラシーをすべての従業員の「あたりまえ」に
~事例から学ぶ「プラス・セキュリティ人材」育成の必要性と方法~
日時:2022年9月7日(水)13:30~15:00
会場:オンライン(Zoom)
参加方法:セミナー詳細ページよりお申し込みのうえ、ご参加ください。
主催:トレノケート株式会社
みなさまのご参加、心よりお待ちしています。
電帳法対応FAXソリューションを提供開始 ~無限「二次元ワークフロー」とインターコム「まいと~く Cloud」が連携~
株式会社無限(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:清水 宏太、以下:無限)と株式会社インターコム(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 COO:須藤 美奈子、以下:インターコム)は、無限の業務プロセス連携サービス「二次元ワークフロー」とインターコムのクラウドFAXサービス「まいと~く Cloud」を連携させ、電子帳簿保存法(以下:電帳法)対応のFAXソリューションとして提供開始しました。
両サービスのユーザー様は、FAXで受信した請求書や注文書などの書類(以下、取引書類)を電子データ化し、電帳法に対応した保存を行えます。
詳細はこちらからご覧いただけます。
https://www.intercom.co.jp/press/news/2022/0721_mytalkcloud.html
中堅・中小企業の工場DXを推進するためのディジタルイノベーションマネジメント
ソフトウェア協会のDX推進研究会では、北陸先端科学技術大学院大学の内平 直志 教授をお招きしたセミナーを企画いたしました。
内平先生は東芝のご出身でAIやIoTを利用した生産工程のDX化を専門に研究されてきました。特に、中堅中小企業でも適応可能な工場系のDXに関して多数の有効事例をご存知で、その成功の背景、並びに導入時の障壁や課題を理論的に分析されており、中小中堅製造業の生産性向上に必須のノウハウを多数お持ちです。
この機会を逃さず、日本を元気にするノウハウを是非とも吸収していただければ幸いです。
【アナウンサー講師による人事の方向け無料セミナー】インターンシップや面接に備えた対話のポイントセミナー
昨今は採用の過程においても、説明会から内定に至るまで、オンラインで完結することも多いのではないでしょうか。
7月のセミナーは人事の方向けにオンラインでの話し方セミナーを開催いたします。
当セミナーでは多種多様なお相手への取材・インタビュー経験で培ったアナウンサーの対話スキルをご体感ください!
■インターンシップや面接に備えた対話のポイントセミナー
【日時】 7/5(火)15:00~15:45(受付14:55~)
7/20(水)12:00~12:45(受付11:55~)
【プログラム】
・人事の方からよくいただくお悩み
・良いオンライン面接やインターンシップとは?
・オンライン上で伝わりにくい原因
・対話テクニックのポイント
・オンラインコミュニケーションスキルUPのしくみ 他
【会場】 ZOOMウェビナー
【受講費】無料
【申込方法】下記フォームよりお申込みください。
https://form.k3r.jp/kees/seminar202207
お申込みいただいた方に当日の招待URLをお送りします。
皆様のご参加をお待ちしております。
※同業者・営業勧誘目的の方のご参加はお断りさせていただきます。
企業の創業ヒストリーやサービスを人気アイドルを起用し低価格で映画化 6月18日(土)19時 9ch TV放映
株式会社Enlyt(エンライト)
シリコンバレーのTV局やラテンアメリカのTV局で採用されている、
NetflixのようなインターネットTVプラットフォーム「TVplum(ティービープラム)」を提供。
(背景)
酒蔵の社長から「酒蔵の歴史がわかる動画制作」を依頼され、
その話を伺った際、正直に酒蔵の社長へ
「身内しか見ない動画になります」と説明。
(概要)
同じ予算で、映画作品500本以上を手掛けたプロデューサーが制作を担当し、人気アイドルをアサイン。
恋愛仕立てや日曜劇場のようなストーリー性の高いブランデッドムービー
「身内以外にも観てもらえる視聴者の心を動かす映画」に仕立て、
映画化(ショートムービー)。Akiba screening映画祭に出品し、インターネットTVプラットフォーム「TVplum」のパッケージが話題となり、TVで特集されることになりました。
(費用)
500万円(税別)
・企画立案/シナリオ作成/人気アイドルアサイン/撮影/編集/映画館上映/インターネットTV配信プラットフォーム(TVplum)初期費用コミコミのパッケージ
JCSSA会員企業様の周年記念作品やブランディングとして、お役立て頂けましたら幸いです。
6月18日(土曜日)19時9ch TOKYO MX
「カンニング竹山イチバン研究所」でTV放映予定。
是非、ご覧ください。
「カンニング竹山のイチバン研究所」
https://ichiban-kenkyujyo.com/
「プレスリリース」
https://www.newsweekjapan.jp/press-release/2022/06/tv-cm70cookie871tvplum.php
【無料 AWS トレーニング】2人の AWS Top Engineers が語る!AWS Discovery Day
AWS Discovery Day はAWS認定トレーニングパートナーのみが提供できる無料のオンラインセミナーです。
AWS 基礎セッションはもちろん、トレノケートでは多彩なゲストスピーカーをお招きし、AWS活用における実際の声を現場視点でお届けします。
開催6回目となる AWS Discovery Day では、東北初の APN アドバンストコンサルティングパートナーであり、東北地方中心に活躍の幅を広げる株式会社ヘプタゴン 立花様をお招きし、クラウドビジネスのサクセスストーリーと内製化支援パートナーとしての企業における AWS 活用術をお届けします。
AWS をこれから自社で活用していきたいとお考えの企業様、これから AWS を実務に活かしていきたいとお考えの方、AWS を活用するにあたりどのような人材育成思考が必要かなどじっくりお聞きください。
【みずほ銀行】主催「Startup Alliance Pitch」イベントのご案内
本イベントは、アライアンスによる貴社サービスの付加価値向上に寄与するイノベーション企業5社が、
SIer企業とのマッチングを目的にプレゼンテーションを行う、クローズドイベントでございます。
イノベーション企業との協業・新規事業開発なども視野に、本ピッチイベントへ是非ご参加ください。
【Startup Alliance Pitchイベント概要】
日時: 2022年6月10日(金)16:30~18:45
形式: ハイブリット開催 ※感染症拡大状況により開催形式を変更とさせていただく場合がございます
【オフライン】みずほ丸の内タワー「MIRAIS」
【オンライン】Zoom Live配信
内容: ・講演
・イノベーション企業5社による登壇(プレゼンテーション11分+質疑応答3分/社)
・ネットワーキングタイム(会場でのみ実施)
※内容は一部変更となる場合がございます
対象イメージ: 経営企画部署、新規事業取組み部署など
【申込方法】
下記フォームよりお申込みください。
<お申込みフォーム>
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_6S3KfcPmSz6JXAdSt2_8wQ
※上記リンクからのお申込みができない場合は、
みずほ銀行イノベーション企業支援部 イベント事務局(open.innovation@mizuho-bk.co.jp)宛に下記をご入力の上ご連絡いただけますと幸いです
件名 :6月10日(金)Startup Alliance Pitch 参加申込
本文 :(1)参加企業名、(2)部署名・ご役職、(3)お名前、(4)メールアドレス、(5)参加方法(オフラインまたはオンライン)、(6)登壇企業へのご質問有無
(登壇企業へのご質問がある場合は、該当企業名とご質問内容をご記載ください)
【申込期日】
2022年6月8日(水)
【ご留意事項】
・イベントへのご参加方法等につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。
貴社内でのZoomイベント番号等の拡散や外部への公開、録画等は禁止とさせていただいておりますので、予めご了承ください。
・本イベントへお申し込みをいただいた場合は、ご参加者様の「企業名・部署名/ご役職・お名前・メールアドレス」を
イベント登壇者へ共有させていただきますことを予めご了承ください。
・イベント当日に撮影した写真等につきましては、当行のHP等に掲載させていただく場合がございます。
・当日はメディアの取材が入る場合があることをご了承ください。
・本イベントには、スタートアップ企業特有の財務上の課題を持つ成長途上の企業も登壇することをご理解の上、
実際のお取引に際しましては、 貴社にてご判断頂きますようお願い致します。
【特別無料セミナー】Microsoft セキュリティ、コンプライアンス、ID の基礎 (SC-900T00)
弊社で提供中のマイクロソフト認定トレーニングとほぼ同等の内容を無料で受講いただける特別セミナーを開催。
マイクロソフトのクラウドサービスが提供するセキュリティ機能を一通り学習できます。
受講された方には、認定テキストと試験バウチャー、試験対策講座をご提供。
さらに、AZ-900試験対策本を抽選で2名の方にプレゼントいたします!
受験をご検討中の皆様は、この機会をぜひご利用ください。
Wi-Fi環境に死角なし!「クラウドで強くなる」 クラウド管理型無線アクセスポイント「AIRRECT」のご紹介
投稿者:パナソニックEWネットワークス
2022-05-11
現在、社会環境の変化に伴う大容量データの増加、深刻化するセキュリティリスクなど、Wi-Fi環境はさまざまな課題を抱えています。
高速大容量通信で安全かつ安定的なWi-Fi環境を実現できる、パナソニックEWネットワークス初となるクラウド管理型無線アクセスポイント『AIRRECT』をご紹介いたします。
内容
・無線アクセスポイント市場と発売背景
・『AIRRECT』商品説明
・『AIRRECT』実機デモ
対象者
無線アクセスポイントを取扱う販売店・SIerの皆様
自社に無線アクセスポイント導入をご検討の情報システム関係者
※セミナー内容は、多少変更になる可能性がございます。
※一部録画配信もございます。
開催日時
第一回目5/25(水)1000-1100
第二回目5/26(木)1600-1700
【オンラインセミナー】小さな食品小売業のDXへの挑戦
一般社団法人ソフトウェア協会のDX推進研究会では、中小企業のデジタル化・DX化推進に向け、ユーザー、コーディネーターと連携しながら各種セミナーを企画しています。
今回は、全日本食品株式会社 経営企画室 顧問である佐藤 隆氏(一般社団法人日本ボランタリーチェーン協会)をお招きし、従来、大手SIと開発・運用している例が多い小売店の共同仕入れのシステムについて、今後は各店舗や本部で使うシステムを既存の各種クラウドサービスを連携させて実現したい、との意向に基づき、全日食チェーンが進めるDXプロジェクトについて、具体的なお話をいただきます。
オンラインによるセミナーとなりますので、是非とも、全国各地の皆様に本セミナーにご参加いただきたく、支社・営業所を含めて社内に周知いただき、ご興味のある方をお誘い合わせの上、お申し込み下さい。