会員からの情報

会員のみなさまによる、自社情報の告知です。
「新規情報の掲載」から情報をご登録できます。
新規情報掲載はこちら(会員ログイン)

31〜40/284件
住友生命「Vitality」のDX推進組織づくりの5年にわたる実践と工夫 【オンライン無料ご招待】
投稿者:ネクストエデュケーションシンク
  
2023-07-29
住友生命保険相互会社のエグゼクティブ・フェロー/デジタル共創オフィサー 岸 和良氏より、いま企業で必須となっているDX推進組織への変革の実践・工夫について、DX推進人財の育成、社員のリスキリング施策、システム開発人財の適材適所での選抜と組織開発の実践、DXビジネス価値創造力強化研修の実例などについて、具体的な講演をいただきます。

岸氏は、自社のDX推進組織づくりだけでなく、広く多数の企業や自治体、協会等での育成支援やプロボノ活動、またその工夫の過程を凝縮された雑誌やWEB記事の執筆や、多くの人財・組織開発や、DX人財育成の書籍出版にも取り組まれ、精力的に社会全体のデジタルトランスフォーメーションの推進を支援されています。
そのリアルな経験談と試行錯誤の軌跡の全体像をお話いただく貴重な機会となります。

◆日時 8月2日(水)15:00~16:30 オンライン(無料ご招待) 定員80名
参照URL・申し込み:
https://www.nextet.net/topics/20230802seminar.html?n0728

お問い合わせ:https://www.nextet.net/contact
2023台日デジタル産業発展協力セミナーin東京
投稿者:電波新聞社
  
2023-07-11
台湾のデジタル経済の発展促進やデジタルインフラの強化を担う「デジタル発展部(オードリー・タン大臣)」(moda,Ministry of Digital Affairs)が8月に設立1周年を迎えます。この節目の機会に、デジタル発展部デジタル産業署は「台日産業交流プラットフォーム(TJDIP, Taiwan-Japan Digital Industry Platform)」を立ち上げ、台日双方のデジタル関連産業の連携を推進するためのセミナーを開催することになりました。
本セミナーでは、デジタル発展部の最新の政策を紹介するほか、政策の一環として台日電子商取引の協力分野におけるMOU締結式を行います。

◆日時:7月31日(月)17:00~19:00 (受付開始16:30)
◆セミナー形式:リアル開催(参加費無料)
◆会場:TKP新橋カンファレンスセンター(ホール16D)
◆定員:80名(お早めにお申し込みください)
韓国 IT EXPO 2023
投稿者:大韓貿易投資振興公社 東京IT支援センター
  
2023-06-23
韓国からスタートアップを中心に有望ITベンチャー企業55社が出展します。
AI / DX / セキュリティなど、ユニークな製品を紹介します。

■ 日時:2023年6月30日 10:00~18:00 (受付9:30~)
■ 場所:品川プリンスホテル アネックスタワー5階 プリンスホール

■ 出展分野

植物工場 / 飼料削減 / 牛の疾病防止・分娩予測 / 水耕栽培器 / 自動脱蜂器
生成AI / 特許文書作成 / 顔認証 / 仮想試着 / 目視検査自動化 / AIレコメンド
モーター故障予測 / 顧客行動分析 / リアルタイム通訳 / 建物の省エネ
スマート工場 / 空間デジタルマッピング / ドローン遠隔制御 / MOD
ブロックチェーンメッセンジャー / 現場作業員のモニタリングと安全管理
デスクトップ仮想化 / オープン化支援 / クラウド管理 / ITモニタリング
メタバース / 新電子書籍 / 超高速バックアップ / 越境EC / 端末テスト
海洋レジャーコミュニティ / 物流梱包動画履歴 / スマートウォッチ文字盤
認証プラットフォーム / メールセキュリティ / WAF / ハッキング防止 他

■ 韓国DX事例紹介セミナー 10:00~12:15

■ お問合せ先 : KOTRA 東京IT支援センター 03-5501-2847
安心・安全なビジネス環境のために!IPA「中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン」解説セミナー
投稿者:ワンビ
  
2023-06-09
開催日: 2023年7月13日(木)
配信時間: 16:00~17:00
セミナー形式: ZOOM オンラインセミナー
講師: ワンビ株式会社 開発推進部 プリセールス 井口 俊介
営業本部長兼営業部長   半戸 祐次


独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、テレワークの普及やDX推進といった昨今の課題や環境を踏まえて「中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン」第3.1版を公開しました。本ガイドラインは、IT利活用が進む中小企業向けに情報セキュリティの必要性や段階的に実践できる 対策などをまとめた内容となっております。
日々進化する情報漏えいの脅威に対して、企業のセキュリティレベルを維持するためにも最新のガイドラインに基づいた対策を行いませんか?
本セミナーでは、テレワークにおける安全な環境構築の方法やセキュリティインシデントへの対策を解説いたします。
また、IT機器を安心して廃棄・リース返却ができる情報漏えい対策も併せてご紹介!
皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。
【無料オンラインセミナー】DXとセキュリティの未来 変革の波を支える人材育
投稿者:トレノケート
  
2023-06-01
セキュリティは今やDX成功へのカギを握る重要な要素となっています。本セミナーでは、DXを実現する上でのセキュリティの重要性や、時代にあったセキュリティ教育について各界のエキスパートが解説します。

日時:2023年6月27日(火)15:00-17:30
会場:オンライン(Zoom)


園田 道夫様(国立研究開発法人情報通信研究機構ナショナルサイバートレーニングセンター長)
▶演習におけるDeep Practiceについて

早津 昌夫(トレノケート株式会社代表取締役社長)
▶DX時代のIT人材とは~ビジネスイノベーションとセキュアな社会を実現する高度ITスキル~

武藤 耕也様(グローバルセキュリティエキスパート株式会社CCO兼コーポレートエバンジェリスト)
▶組織をリードできるセキュリティ人材・セキュリティ人材をリードできる組織

後藤 里奈様(日本マイクロソフト株式会社セキュリティビジネス本部GTMマネージャー)
▶”Be Fearless”な世界のためのマイクロソフトのアプローチ

パネルディスカッション
▶DXとセキュリティの未来:変革の波を支える人材育成戦略

「JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver. 3.0)」の発行
投稿者:日本コンピュータシステム販売店協会
  
2023-05-18
一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)では、ノートブック型PCのバッテリ動作時間測
定法として、2001年に「JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver. 1.0)」を発行、および2014年
に「JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver. 2.0)」に改訂し、多くのPCメーカに採用されてま
いりました。
今般、近年の技術の進歩や環境の変化を踏まえて測定条件および動作時間の表示等を改訂
し、2023年5月31日に下記URLにて「JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver. 3.0)」を発行いた
しましたのでご案内いたします。
https://home.jeita.or.jp/pc_tablet/guideline/battery3.html
2023年12月以降に販売開始するモデルから順次対応となりますので、ご理解、ご協力をい
ただけますよう、よろしくお願いします。
MCPC 第36回モバイルシステム技術検[2級]のご案内
投稿者:モバイルコンピューティング推進コンソーシアム
  
2023-05-12
-----------------------------------------------------------------
◆第36回 モバイルシステム技術検定[2級]
試験期間:2023年5月19日(金)~7月10日(月)
申込期間:受付中~2023年7月3日(月)まで
-----------------------------------------------------------------
「モバイルシステム技術検定」はモバイルからIoTまで、主要技術の理論と
実践に関する技術検定試験です。
本制度はIT、ICT業界からも高く評価され、多くの移動体通信事業者や
コンピュータメーカ、ソフトウェアベンダーをはじめ多数の大企業で
「取得推奨資格」として認定され、既に10万人以上(2023年4月現在)の方が受検し、「ICT業界の標準資格」として位置付けられております。

◆試験期間 2023年5月19日(金)~7月10日(月)
◆申込期間 受付中~2023年7月3日(月)まで
◆試験会場 全都道府県:https://cbt-s.com/testcenter/      
◆受検料  一般:15,400円(税込)
        幹事会員/正会員/賛助会員:11,000円(税込)
        相互協力会員:13,200円(税込)
        ITコーディネータ有資格者:11,000円(税込)
◆試験内容 100問(選択式)100分
◆受検要項 https://www.mcpc-jp.org/kentei/kentei_msg_02/#tab02
◆お申込み https://www.mcpc-jp.org/license/entry/

【お問合せ】モバイルコンピューティング推進コンソーシアム(MCPC)
       検定事務局
       E-mail:msec@mcpc-jp.org
 10:00~12:30/13:30~17:00土日祝祭日、年末年始休暇除く

◆検定最新情報 https://www.mcpc-jp.org/license/

皆様からのお申込みを心よりお待ちしております。
総務省セキュリティポリシーガイドライン改定!知るべきポイントをまるっと解説セミナー
投稿者:ワンビ
  
2023-04-04
開催日: 2023年4月20日(木)
配信時間: 16:00~17:00
セミナー形式: ZOOM オンラインセミナー
講師: ワンビ株式会社 開発推進部 プリセールス 井口 俊介

令和5年3月に総務省「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」の改定が実施されました。
本セミナーでは、最新版の総務省セキュリティガイドラインから、2つ改定ポイントを取り上げ、「クラウドサービスのセキュリティ対策」では、ガバメントクラウドに対応したセキュリティ対策とその関係性について、「情報資産の廃棄」 では、総務省が求める廃棄・リース返却時のデータ消去に加えて、先取りで「暗号化消去」についてを ワンビ独自の視点から読み解き、分かりやすく解説いたします。また、情報資産の廃棄・リース返却時における適切かつ確実なデータ消去を行える具体的なソリューションを併せてご紹介!
令和5年 総務省セキュリティポリシーガイドライン改定に伴う、クラウド・デバイスの暗号化消去 勉強会
投稿者:ワンビ
  
2023-04-03
2023年に改訂される、総務省の「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」には、データ消去には暗号化消去が要求されています。
このたび、ADECでは、暗号化消去の基礎となる暗号化と暗号鍵の管理についての勉強会を開催することにいたしました。

■日  時:2023年4月27日(金)15:00~17:00
■会  場:東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH6階
 
■対  象:SAJ会員・ADEC会員および協力団体
■受 講 料:無料
■定  員:50名(1社から複数名参加可能です)

      
SAJ経営力向上セミナー OBC和田社長・AWS大場執行役員がご登壇!クラウドシフトの勧め
投稿者:ソフトウェア協会
  
2023-03-28
 一社)ソフトウェア協会 経営力向上研究会では講師として、
・和田 成史氏(株式会社オービックビジネスコンサルタント 代表取締役社長)
・大場 章弘氏(アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社  執行役員 パブリックセクター パートナーアライアンス)
の両名を招聘し、「クラウドシフトの勧め」についてのセミナーを開催いたします。
 経済産業省が警告を発する「2025年の崖」が迫ってきているなか、
ICTの在り方を見直す動きが急速に拡がりつつあります。
 今回は、なかでも企業のDX推進において欠かせない要素の一つである「クラウドシフト」に焦点を当て、
AWS・大場様より自社の最新動向のご紹介とクラウドの基本的な考え方及び実際の活用事例などを通じて、
ユーザーがクラウドを活用する際に重要なポイントについて説明いただき、
OBC・和田様よりクラウドシフトへ移行して感じたことを、ご講演いただきます。

 クラウドシフトを検討中・課題をお持ちの経営層の方をはじめ、お誘いあわせの上ぜひご参加ください。  
 皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます。
---------------------------- 記 ----------------------------

■日  時:2023年4月7日(金)15:30~17:05
■会  場:オンライン(Zoomウェビナー予定)
      (申込締切後、申込者へご案内を送りします)  
■対  象:SAJ会員・一般
■受 講 料:無料
■定  員:500名(1社から複数名参加可能です)
■申込締切:2023年4月6日(木)15:00
      (但し、定員になり次第、締め切ります)
■申込方法:以下URLよりお申し込みください。
      https://www.saj.or.jp/NEWS/committee/keiei/230407.html
      ※参加申込について
       SAJプライバシーポリシーにご同意の上お申し込みください。
        ▼SAJプライバシーポリシー
   https://www.saj.or.jp/privacy/index.html
■お問合せ:一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)
      事務局 鼡田(ねずみた)
      E-mail:gyoumu1@saj.or.jp

■プログラム
――――――――――――――――――――――――――――――
15:30~15:32 ・受講留意点について:SAJ事務局
15:32~15:35 ・ご挨拶:松倉 泉主査(株式会社Harness LLP
                   代表取締役)
15:35~16:20(質疑応答含む)
       ・ご講演:第1部:クラウド最新事情と活用のポイント
  ・講演概略:AWSの最新動向のご紹介とクラウドの基本
        的な考え方からスタートし、実際の活用事例などを通
        じて、会員企業様がクラウドをご活用される際に重要
        なポイントを分かり易くご説明いたします。
        特に、今後ますます重要になってまいります、クラウ
        ドネイティブ、モダナイゼーション、
        IAC(Infrastructure As Code)などの用語の解説と、
        それがもたらす会員企業様へのメリットがご説明の中
        心になります。
        また、AWSからご提供させていただくパートナー様への
        ご支援およびパートナープログラム(APN: AWS Partner
         Network)概略も含みます。

講師:大場 章弘(おおば あきひろ)氏
   (アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 執行役員
    パブリックセクター パートナーアライアンス)
【講師プロフィール】
2021年11月よりアマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社(AWS)執
行役員 パブリックセクター パートナーアライアンス。
中央省庁、地方自治体、教育機関、医療機関、非営利組織など日本の公
共分野におけるクラウドの急速な利用拡大に向けて、全国のシステムイ
ンテグレーターからスタートアップまで幅広いパートナー企業との事業
協力および技術支援を積極的に推進し、次世代の公共サービス実現に貢
献することを目指す。AWS入社以前は、トレンドマイクロにて約9年間、
営業部門で幅広いお客様へIT セキュリティ提案活動に従事。上席執行
役員として、日本における個人向け、法人向け、公共分野、パートナー
協業を含む全営業活動およびビジネス推進を統括。

16:20~17:05(質疑応答含む)
       ・ご講演:第2部:クラウド 全集中-DX、そしてUX-
  ・講演概略:ITテクノロジーのー進化により、企業の
利用システムのクラウドシフトが急激に加速しています。
本講演では、弊社が進めるクラウドシフトについて、
以下をポイントに私自身が感じたこと、こだわったこと
について、お話させていただきます。
1.オンプレミスからクラウドへの変化
2.クラウドだから提供できる価値
3.セキュリティは最重要事項
4.目指すべきは「今まで以上」
5.選択と集中、役割分担と協力
6.テクノロジーとナレッジ

講師:和田 成史(わだ しげふみ)氏
(株式会社オービックビジネスコンサルタント 代表取締役社長)
【講師プロフィール】
1975年、立教大学経済学部経営学科卒業後、1980年に公認会計士、税理
士登録。1980年に株式会社オービックビジネスコンサルタントを設立し、
代表取締役社長に就任。1999年に株式公開、2004年に東証一部上場を果
たす(現在プライム市場)。2014年、公共の利益に貢献した人物に贈ら
れる藍綬褒章を受章。一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)名誉顧問、
一般社団法人コンピュータシステム販売店協会(JCSSA)理事、公益社
団法人経済同友会幹事、一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権
協会(ACCS)理事長などを務める。
――――――――――――――――――――――――――――――
※プログラムは、進行状況により変更される場合がございますので
 あらかじめご了承ください。
                            以上
<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次のページ >>