会員のみなさまによる、自社情報の告知です。
「新規情報の掲載」から情報をご登録できます。
新規情報掲載はこちら(会員ログイン)
71〜80/286件
企業の創業ヒストリーやサービスを人気アイドルを起用し低価格で映画化 6月18日(土)19時 9ch TV放映
株式会社Enlyt(エンライト)
シリコンバレーのTV局やラテンアメリカのTV局で採用されている、
NetflixのようなインターネットTVプラットフォーム「TVplum(ティービープラム)」を提供。
(背景)
酒蔵の社長から「酒蔵の歴史がわかる動画制作」を依頼され、
その話を伺った際、正直に酒蔵の社長へ
「身内しか見ない動画になります」と説明。
(概要)
同じ予算で、映画作品500本以上を手掛けたプロデューサーが制作を担当し、人気アイドルをアサイン。
恋愛仕立てや日曜劇場のようなストーリー性の高いブランデッドムービー
「身内以外にも観てもらえる視聴者の心を動かす映画」に仕立て、
映画化(ショートムービー)。Akiba screening映画祭に出品し、インターネットTVプラットフォーム「TVplum」のパッケージが話題となり、TVで特集されることになりました。
(費用)
500万円(税別)
・企画立案/シナリオ作成/人気アイドルアサイン/撮影/編集/映画館上映/インターネットTV配信プラットフォーム(TVplum)初期費用コミコミのパッケージ
JCSSA会員企業様の周年記念作品やブランディングとして、お役立て頂けましたら幸いです。
6月18日(土曜日)19時9ch TOKYO MX
「カンニング竹山イチバン研究所」でTV放映予定。
是非、ご覧ください。
「カンニング竹山のイチバン研究所」
https://ichiban-kenkyujyo.com/
「プレスリリース」
https://www.newsweekjapan.jp/press-release/2022/06/tv-cm70cookie871tvplum.php
【無料 AWS トレーニング】2人の AWS Top Engineers が語る!AWS Discovery Day
AWS Discovery Day はAWS認定トレーニングパートナーのみが提供できる無料のオンラインセミナーです。
AWS 基礎セッションはもちろん、トレノケートでは多彩なゲストスピーカーをお招きし、AWS活用における実際の声を現場視点でお届けします。
開催6回目となる AWS Discovery Day では、東北初の APN アドバンストコンサルティングパートナーであり、東北地方中心に活躍の幅を広げる株式会社ヘプタゴン 立花様をお招きし、クラウドビジネスのサクセスストーリーと内製化支援パートナーとしての企業における AWS 活用術をお届けします。
AWS をこれから自社で活用していきたいとお考えの企業様、これから AWS を実務に活かしていきたいとお考えの方、AWS を活用するにあたりどのような人材育成思考が必要かなどじっくりお聞きください。
【みずほ銀行】主催「Startup Alliance Pitch」イベントのご案内
本イベントは、アライアンスによる貴社サービスの付加価値向上に寄与するイノベーション企業5社が、
SIer企業とのマッチングを目的にプレゼンテーションを行う、クローズドイベントでございます。
イノベーション企業との協業・新規事業開発なども視野に、本ピッチイベントへ是非ご参加ください。
【Startup Alliance Pitchイベント概要】
日時: 2022年6月10日(金)16:30~18:45
形式: ハイブリット開催 ※感染症拡大状況により開催形式を変更とさせていただく場合がございます
【オフライン】みずほ丸の内タワー「MIRAIS」
【オンライン】Zoom Live配信
内容: ・講演
・イノベーション企業5社による登壇(プレゼンテーション11分+質疑応答3分/社)
・ネットワーキングタイム(会場でのみ実施)
※内容は一部変更となる場合がございます
対象イメージ: 経営企画部署、新規事業取組み部署など
【申込方法】
下記フォームよりお申込みください。
<お申込みフォーム>
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_6S3KfcPmSz6JXAdSt2_8wQ
※上記リンクからのお申込みができない場合は、
みずほ銀行イノベーション企業支援部 イベント事務局(open.innovation@mizuho-bk.co.jp)宛に下記をご入力の上ご連絡いただけますと幸いです
件名 :6月10日(金)Startup Alliance Pitch 参加申込
本文 :(1)参加企業名、(2)部署名・ご役職、(3)お名前、(4)メールアドレス、(5)参加方法(オフラインまたはオンライン)、(6)登壇企業へのご質問有無
(登壇企業へのご質問がある場合は、該当企業名とご質問内容をご記載ください)
【申込期日】
2022年6月8日(水)
【ご留意事項】
・イベントへのご参加方法等につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。
貴社内でのZoomイベント番号等の拡散や外部への公開、録画等は禁止とさせていただいておりますので、予めご了承ください。
・本イベントへお申し込みをいただいた場合は、ご参加者様の「企業名・部署名/ご役職・お名前・メールアドレス」を
イベント登壇者へ共有させていただきますことを予めご了承ください。
・イベント当日に撮影した写真等につきましては、当行のHP等に掲載させていただく場合がございます。
・当日はメディアの取材が入る場合があることをご了承ください。
・本イベントには、スタートアップ企業特有の財務上の課題を持つ成長途上の企業も登壇することをご理解の上、
実際のお取引に際しましては、 貴社にてご判断頂きますようお願い致します。
【特別無料セミナー】Microsoft セキュリティ、コンプライアンス、ID の基礎 (SC-900T00)
弊社で提供中のマイクロソフト認定トレーニングとほぼ同等の内容を無料で受講いただける特別セミナーを開催。
マイクロソフトのクラウドサービスが提供するセキュリティ機能を一通り学習できます。
受講された方には、認定テキストと試験バウチャー、試験対策講座をご提供。
さらに、AZ-900試験対策本を抽選で2名の方にプレゼントいたします!
受験をご検討中の皆様は、この機会をぜひご利用ください。
Wi-Fi環境に死角なし!「クラウドで強くなる」 クラウド管理型無線アクセスポイント「AIRRECT」のご紹介
投稿者:パナソニックEWネットワークス
2022-05-11
現在、社会環境の変化に伴う大容量データの増加、深刻化するセキュリティリスクなど、Wi-Fi環境はさまざまな課題を抱えています。
高速大容量通信で安全かつ安定的なWi-Fi環境を実現できる、パナソニックEWネットワークス初となるクラウド管理型無線アクセスポイント『AIRRECT』をご紹介いたします。
内容
・無線アクセスポイント市場と発売背景
・『AIRRECT』商品説明
・『AIRRECT』実機デモ
対象者
無線アクセスポイントを取扱う販売店・SIerの皆様
自社に無線アクセスポイント導入をご検討の情報システム関係者
※セミナー内容は、多少変更になる可能性がございます。
※一部録画配信もございます。
開催日時
第一回目5/25(水)1000-1100
第二回目5/26(木)1600-1700
【オンラインセミナー】小さな食品小売業のDXへの挑戦
一般社団法人ソフトウェア協会のDX推進研究会では、中小企業のデジタル化・DX化推進に向け、ユーザー、コーディネーターと連携しながら各種セミナーを企画しています。
今回は、全日本食品株式会社 経営企画室 顧問である佐藤 隆氏(一般社団法人日本ボランタリーチェーン協会)をお招きし、従来、大手SIと開発・運用している例が多い小売店の共同仕入れのシステムについて、今後は各店舗や本部で使うシステムを既存の各種クラウドサービスを連携させて実現したい、との意向に基づき、全日食チェーンが進めるDXプロジェクトについて、具体的なお話をいただきます。
オンラインによるセミナーとなりますので、是非とも、全国各地の皆様に本セミナーにご参加いただきたく、支社・営業所を含めて社内に周知いただき、ご興味のある方をお誘い合わせの上、お申し込み下さい。
第2回ITフットサルリーグのご案内
投稿者:産商アドマーケティング
2022-04-05
平素は大変お世話になっております。
「社員エンゲージメント向上」と「IT業界を元気に」を目的として、30年にわたって開催しているIT SPORTS LEAGUEの事務局でございます。
この度JCSSA様のご後援を得て、第2回ITフットサルリーグを開催する運びとなりました。4月入社の新入社員の方々にもお声がけいただき、奮ってのご参加をお願い致します。
先日3月19日に開催したOne Day大会は好天に恵まれ、スポンサーチームも参加、秋よりさらに得点力が増し、活気が漲る、素晴らしい大会となりました。
大会の様子は以下の通りです。
http://www.itsportsleague.jp/futsal/?number=1&day=20220319
○主催
IT SPORTS 連盟
○協賛
キリンビバレッジ株式会社/ゼビオ株式会社・株式会社ヴィクトリア/フクダ電子株式会社/ミズノ株式会社
○後援
株式会社ベースボール・マガジン社/一般社団法人 日本コンピュータシステム販売店協会
○開催日
5.14(土)&6.4(土)
○会場
ミズノフットサルプラザ千住
○募集チーム数
12チーム (チーム数が募集チーム数を超える場合は先着順と致します。)
(コロナ対策を鑑み、一度に集まるチーム数を減らし、待機スペース、スコア方式など感染対策を心がけた運営を致します。)
○試合形式
総当たり二回戦形式
1試合8分 前後試合間隔3分
○参加費
165,000円(1チーム・2日間・税込)
大会参加登録費、コート使用料、ゲーム運営費、メディア費、表彰、事務局運営費
(コロナ対策関連・人件費・大会スコアプログラム費等含む)
○エントリー
別添用紙にて4月13日(水)までにお願い致します。
エントリーに基づきご請求書を発行させていただきます。
参加費のお振込は4月末日までに、下記へお願い致します。
三井住友銀行 麹町支店 普通 No.8487017
領収書が必要な場合は事前にその旨、ご連絡をお願い申し上げます。
なお、エントリー後、貴社の都合による不参加は返金致しかねます。
悪天候・緊急事態宣言発令の場合、運営判断により後日延期となります。
▼大会概要・申込書のお問い合わせは事務局の大橋までご連絡ください。
ohashi@sanshoad.co.jp
貴社ご参加のご連絡を心待ちにして居ります。
理事会での取り決めにより、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言下では試合を中止いたします。状況を注視しながら対応させていただきます。
~短期間で導入可能~今年度に間に合う、ランサムウェア対策 『iNetSec SF』のご案内
投稿者:パナソニックLSネットワークス
2022-03-04
先日、某大手自動車メーカーの仕入会社がサイバー攻撃(ランサムウェア)事件が起きました。
こちらは他人事ではなく、どの企業様においてもサイバー攻撃に合う可能性があります。
サイバー攻撃が高度化し、攻撃者の攻撃パターンも日々進化する中で、
ランサムウェア対策として、短期間で導入できるPFU社「iNetSec SF」をご提案致します。
当社は、マルチベンダーとして、工場・オフィス・公共など
さまざま環境での「iNetSec SF」の導入実績がございます。
マルチベンダーとして、ランサムウェア対策に
自信を持っておすすめする商品です。
【iNetSec SFとは】
ネットワーク接続IT機器をエージェントレスで可視化し、
管理外IT機器のネットワーク接続を防止するセキュリティアプライアンス製品です。
簡単に導入できネットワーク振る舞い検知でランサムウェア対策強化を実現
①エージェントレス
②シグネチャーレス
③構成変更レス
商品説明や見積のご希望の方は、参照URLからお申込みください。
お申込み、心よりお待ちしております。
パナソニックLSネットワークス株式会社
【TAC】『DX人材育成研修セミナー』 無料オンラインセミナーのご案内
平素よりお世話になっております。
TAC株式会社の松葉です。
本日はDX推進にともなう人材育成研修セミナーのご紹介です。
『DX人材育成研修セミナー』:無料 要予約
▶ セミナーの概要
改革フレームワークや思考プロセス変革などのコンサルメソッドを惜しみなく注入して出来上がった研修、「DX人材育成のための業務改革実践ワークショップ研修」をご紹介します。
▶セミナー情報
講演者:久木田 浩一 氏 (株)IMゼロワンサポート代表取締役
実施日時:2022年3月15日(火)14:00~16:00
対象者 :DX推進関連部署の方
人事ならびに教育担当者様
実施方法:Zoomウェビナー形式によるオンラインセミナー
要予約(定員100名)・無料
▶プログラム
1.DX実現のためのぶれない軸を持つ
2.具体的にどうDXを実現させるのか
3.DX人材育成のための業務改革実践ワークショップ研修のご紹介
4.事例紹介
5.DX人材育成のための業務改革実践ワークショップ研修の特徴
・メリット・まとめ
▶ 詳細(参照URLをご確認ください)
是非お気軽にご参加ください。
JIET主催イベント「日台 ITビジネス・オンライン商談会」のご案内
いつもお世話になっております。
特定非営利活動法人 日本情報技術取引所(JIET)事務局の
山田と申します。
この度 JIET台北支部において『オンライン形式』でマッチング商談会を開催いたします。
本イベントはデジタル先進国と言われている台湾企業のITソリューション発表を中心に行います。今後海外製品を取り扱いを検討されている企業様や、世界でどの様なソリューションが展開されているのか見聞を広めたいとお考えの企業様にとって、海外への渡航制限が課せられている昨今の状況下では大変良い機会となります!
尚、イベント当日は通訳も手配いたしますので、安心してご参加いただけます。
また本イベントの特別ページを開設致しました!
どの様な企業が出展しているのか下記URLよりご確認ください!
【イベント詳細ページ】
https://jiet-taipei-event.com/detail/2022-event/
※本URLより申し込み可能。
◆日程:2022年3月30日(水)14:00~18:00(日本時間)
13:00~17:00(台北時間)
◆形式:Zoom オンライン(PC、スマホ、タブレット接続可)
◆主催:特定非営利活動法人 日本情報技術取引所(JIET) 台北支部
Institute for Information Industry(III)
Taipei Computer Association(TCA)
◆当日のスケジュール
1.開会挨拶
2.出展社ソリューション発表(約1時間)(どなたでも参加可能)
3.個別マッチング商談会 (対象:希望者)
※個別マッチング商談会は商談希望社と1対1で商談が可能です。オンライン上で実施するため事前に予約が必要です。お申込み頂きました後、改めて詳細をご説明させて頂きます。
◆イベント申込方法:下記URLにて必要事項ご記載の上お申し込みください。
【申込URL】
------------------------------------------------------------
https://onl.la/99CVz2f
-------------------------------------- ---------------------
※ 募集申込期限:2022年3月4日(金)
皆さまのお申込みをお待ちしております。